全体が激しく捻じ曲がる様子を雲竜(雲の中をうねりながら飛ぶ竜)に見立ててウンリュウヤナギの名があります。形の面白さから庭園樹や花材として使われています。また河畔林等で帰化しているのが時々見られます。

和名:ウンリュウヤナギ(雲竜柳)

英語名:dragon’s claw willow, corkscrew willow, Contorted willow

学名:Salix babylonica var. matsudana ‘Tortuosa’ / Salix babylonica var. pekinensis ‘Tortuosa’ / Salix matsudana ‘Tortuosa’ / Salix matsudana var. tortuosa

観察難易度:★★☆☆☆

分類:被子植物門、真正双子葉類、コア真正双子葉類、バラ類、真正バラ類I、キントラノオ目、ヤナギ科、ヤナギ属

生活環:落葉樹

形態:高木。高さ20m。全体に激しく捻じ曲がる。

幹:捻じ曲がる。

葉:互生。線状披針形。長さ5~9cm。捻じ曲がる。

花:雌雄異株。雌花序は長さ1.5cm、淡緑色。雄花序は長さ2.5cm、葯は黄色。花期は5月中旬。

果実:果序は長さ4~5cm。6~7月に成熟する。

生育環境:やや湿った林。河畔林等。人為的に植えられる。

分布:原産地は中国、朝鮮半島、東シベリア。日本に帰化している。

用途:庭園樹、公園樹。花材。

法規制等:—

見分けのポイント:幹、枝、葉が激しく捻じ曲がる。

写真はクリックで拡大できます。