白い果実を鈴なりにつけます。背の低さを活かして、公園や庭に植えられるほか、花材としても使われます。属名のシンフォリカルポスの名で流通しています。
和名:セッコウボク(雪晃木)、シンフォリカルポス
英語名:common snowberry, waxberry, snowberry
学名:Symphoricarpos albus
観察難易度:★★★☆☆
分類:被子植物門、真正双子葉類、コア真正双子葉類、キク類、真正キク類II、マツムシソウ目、スイカズラ科、セッコウボク属
生活環:落葉樹
形態:低木。叢生する。高さ1~1.5m。
葉:対生。卵円形~長楕円形。長さ2.5~5cm。全縁~波状に浅裂。裏面は淡緑色~緑白色。
花:穂状花序。花冠は鐘形、長さ6~12mm、白色~淡紅色。花期は7~9月。
果実:球形。径6~12mm。白色。成熟すると重みで枝が下垂する。9~10月に成熟する。
生育環境:人為的に植えられる。
分布:原産地は北アメリカ。
用途:庭園樹、公園樹。花材。