推定樹齢1700年のイチイの巨木のある公園です。このイチイにはアイヌの白蛇伝説が語り継がれています。
もくじ
地図
概要
所在地:芦別市黄金町764番地
標高:232.7m
アクセス:◆駐車場あり
◆北海道中央バス『芦別駅前』から芦旭線に乗車、『3線』で下車、徒歩約30分。
設備:【駐車場】7台
【トイレ】あり
【休憩所】四阿
指定など:北海道指定天然記念物、新日本名木百選
説明:黄金水松公園(こがねみずまつこうえん)は芦別市黄金町にある巨大なイチイ『黄金水松』がそびえ立つ公園です。黄金水松は北海道の天然記念物に指定されており、推定樹齢1700年、高さ21m、幹周6.2m、枝張15mもあります。『日本の巨樹・巨木林』(平成3年、環境庁)では、同じ樹種の幹周で全国8位、道内2位の太さを誇っています。黄金水松はアイヌの人々から神樹として崇拝され、上川と空知に住むアイヌの人々が交流の場の目印にした木とも言われています。また、上川アイヌの首長が蛇を退治したという白蛇伝説も語り伝えられています。
植物(写真付き)
※ 花色や斑入りなど複数のタイプのある植物は、全てのタイプの写真を載せている場合があります。この場所で必ずしも全てのタイプの花・葉が見られるわけではありません。
植物(名前一覧)
アカエゾマツ アキタブキ アメリカオニアザミ イタヤカエデ イチイ ウダイカンバ ウツボグサ エゾエンゴサク オオウバユリ オオヨモギ オククルマムグラ キタコブシ クマイザサ コツボゴケ コホウオウゴケ シラカンバ シロツメクサ セイヨウタンポポ トドマツ トヤマシノブゴケ ハリギリ ハルニレ フクジュソウ ホオノキ ミズナラ
黄金水松公園の写真