花で調べる‐草の花花のつき方・形‐青色・水色・紫色の花びらが5枚ある

エゾノタチツボスミレ
オオバタチツボスミレ
アイヌタチツボスミレ
アポイタチツボスミレ
ニオイタチツボスミレ
タカネタチツボスミレ
ナガハシスミレ
イブキスミレ
サクラスミレ
エゾアオイスミレ
タニマスミレ
スミレ
プリケアナ
サンシキスミレ
ムシトリスミレ
エゾノハナシノブ
カラフトハナシノブ
レブンハナシノブ
クシロハナシノブ
テングノコヅチ
ホソバノツルリンドウ
リシリリンドウ
ヨコヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
エゾリンドウ
ホロムイリンドウ
ハルリンドウ
チシマリンドウ
ユウバリリンドウ
オノエリンドウ
チシマセンブリ
エゾタカネセンブリ
ミヤマアケボノソウ
チョウジソウ
シベナガムラサキ
ハナイバナ
オニルリソウ
ワスレナグサ
ノムラサキ
ハマワスレナグサ
ホタルカズラ
オオマルバノホロシ
シラトリシャジン