開拓当時からある林を散策しやすいように整備してあります。アケボノソウやクロユリなどの珍しい植物も生えています。

もくじ

  • 1. 地図
  • 2. 概要
  • 3. いちおしポイント
  • 4. 注意点
  • 5. 植物(写真付き)
  • 6. 植物(名前一覧)
  • 7. 見どころ
  • 8. 感想
  • 9. クレヨンパークの写真
  • 地図

    概要

    所在地:北海道夕張郡由仁町三川泉町

    標高:50m

    アイヌ語名:

    アクセス:◆駐車場はありませんが、入口付近に数台止められるスペースがあります。
    ◆JR室蘭本線『三川』駅より徒歩11分。

    設備:【休憩所】東屋2ヶ所(内1ヶ所は現在使用不可)、元バーベキューハウス(水は出ません。休憩所としては使えるかもしれません。)

    分類:

    説明:クレヨンパークは由仁町三川開拓の父と呼ばれている加藤平五郎さんが残した林を公園として整備したものです。この林は由仁町の平野部で開拓当時の自然の佇まいを残した唯一の場所です。今ではこの周辺で見られなくなったクロユリやエンコウソウなどの植物が自生しています。園入口の看板によると、1999年現在で250種の植物が確認されています。

    いちおしポイント

    ①アケボノソウやクロユリなどの珍しい植物が生えています。
    ②草地、林、湿地の環境があり、小さな園内でころころと植生が変わります。
    ③ウッドチップ敷きの散策路に木漏れ日が差し込んでのんびりとした雰囲気が漂っており、ゆっくりと散策できます。

    注意点

    ①マムシ、ハチ、ダニ、ウルシ、トリカブトなどの危険な動植物には十分注意が必要です。
    ②湿地にかかる木道は古くなった箇所があります。足元に気を付けて歩いてください。立入禁止になっている所もあります。
    ③園内で植物を採ったり動物を捕まえてはいけません。

    植物(写真付き)

    あ   の植物の写真を見る
    か~た の植物の写真を見る
    な~ん の植物の写真を見る

    植物(名前一覧)

    アキタブキ アケボノソウ アズキナシ アズマイチゲ アマチャヅル イチイ ウシハコベ ウスベニツメクサ ウダイカンバ ウナギツカミ ウマノミツバ エゾイラクサ エゾエンゴサク エゾトリカブト エゾニュウ エゾニワトコ エゾノギシギシ エゾメシダ エゾヤマザクラ エンコウソウ オオアマドコロ オオアワダチソウ オオイタドリ オオウバユリ オオタチツボスミレ オオチドメ オオバコ オオバナノエンレイソウ オオハンゴンソウ オオヨモギ オシダ オニシモツケ カキドオシ カサスゲ カシワ カタバミ カラコギカエデ カラマツ カリガネソウ キクムグラ キタコブシ キツリフネ クサソテツ クサノオウ クマイザサ クロユリ ケヤマハンノキ ゲンノショウコ コウヤワラビ コウライテンナンショウ コテングクワガタ コナスビ コナラ コハコベ(ハコベ) コンロンソウ ザゼンソウ ジュウモンジシダ シロツメクサ スギナ セイヨウタンポポ セントウソウ タチイヌノフグリ タニギキョウ タニソバ タネツケバナ タマミクリ チシマアザミ ツボスミレ ツメクサ ツリバナ ツルウメモドキ ツルマサキ テウチグルミ ナズナ ナナカマド ニリンソウ ネコノメソウ ネバリノギク ノイバラ ノハラムラサキ ノミノフスマ ハルザキヤマガラシ ハルニレ ハンゴンソウ ヒナギク(デージー) ヒメオドリコソウ ヒメジョオン ヒメスイバ ヒメヘビイチゴ ヒレハリソウ フクジュソウ フサスグリ ブタナ フッキソウ フデリンドウ ヘラオオバコ ホザキシモツケ ホソバノアマナ マイヅルソウ マルミノウルシ ミズキ ミズバショウ ミゾソバ ミツバ ミツバウツギ ミドリハコベ ミミナグサ ムラサキケマン ムラサキツメクサ メマツヨイグサ モミジイチゴ ヤチダモ ヤブカンゾウ ヤマグワ ヤマブドウ ヤマモミジ ヨウシュヤマゴボウ レンプクソウ

    見どころ

    カタツムリの丘:丘の上からは園内の南北で植生が異なっていることがはっきりとわかります。

    芝生広場:日当たりの良い草地です。春は一面の花畑になります。

    ホタル池:柵はありません。池の周りの草丈が高くなっていると足元が見えにくいので危険です。むやみに近寄らないようにしましょう。夏には園内でヘイケボタルに出会うことができるようです。

    木道:湿地に木道がかけてあります。傷んでいるところもあるので足元に注意を払いながら通行しなければなりません。立入禁止になっている所もあります。ミズバショウ、ザゼンソウ、アケボノソウなど湿性植物が自生しています。木道の途中にある東屋で休憩することもできます。

    トンボ池:木道のある池です。落ちないように気を付けてください。1999年当時、ナツアカネなどトンボ20種、チョウ40種が確認されています。

    アマガエル:ニホンアマガエルが生息しています。出会ったときはそっと見守ってあげましょう。

    感想

    2019年にここを知り訪れた時に、人生で初めてアケボノソウを見て驚きました。とても美しい花ですね。木道は手入れはされていないようです。

    クレヨンパークの写真