林内のやや湿った環境で時々見られます。葉は互生し、長い葉柄があります。根出葉は花時にも残っています。雄蕊は8個ですが、まれに4個の場合があります。

和名:ヤマネコノメソウ(山猫の目草)

英語名:—

学名:Chrysosplenium japonicum

観察難易度:★★★★☆

分類:被子植物門、真正双子葉類、コア真正双子葉類、ユキノシタ目、ユキノシタ科、ネコノメソウ属

生活環:多年草

形態:直立型。高さ10~20cm。

茎:走出枝はない。

葉:互生。円心形。葉柄は長い。平らな浅い鋸歯縁。根出葉は花時にも残る。

花:雄蕊は8個、まれに4個。花期は4月下旬~5月。

果実:—

生育環境:やや湿った林内

分布:日本固有種。北海道(西南部)、本州、四国、九州に分布する。

用途:—

法規制等:希少種(北海道レッドデータブック)

見分けのポイント:互生。葉柄は長い。根出葉は花時にもある。走出枝はない。雄蕊は8個のことが多い。