樹皮は薄く長方形に剥がれ、かなり特徴的です。北海道で他に似たような種はないので、樹皮入門におすすめです。果序(果実が集まったもの)は少しホップと似ています。同亜科別属にはヘーゼルナッツでお馴染みのセイヨウハシバミがあります。

和名 アサダ(浅田)、ミノカブリ、ハネカワ、アカダ、アカゾウ

生薬名 —

アイヌ語名 セイカパル、セイカバラ、セイカパラ、キエルツフネ、キエルツプネ、セイカハルカ

英語名 East Asian hophornbeam, Japanese hop-hornbeam

学名
Ostrya japonica Sarg.
Ostrya liana Hu

観察難易度 ★★☆☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:バラ類
無階級:真正バラ類I(マメ類)
目  :ブナ目
科  :カバノキ科
亜科 :ハシバミ亜科
属  :アサダ属
種  :アサダ

分布 日本、朝鮮半島、中国。日本国内では北海道中央部~沖縄に分布する。

生育環境 平地~山地。林内。

生活環 落葉樹。

全体の特徴 高さ20~25m。

 —

 堅い。樹皮は、薄く縦に長方形に剥がれ、かなり特徴的な姿になる。当年枝は有毛。

 互生。葉身は狭卵形、長さ5~13cm。不整の重鋸歯縁。鋭尖頭。初め両面に軟毛が密生するが、ほとんど脱落し、裏側の脈上にのみ残る。葉柄に腺毛がある。

 雌雄異花。雌花序は緑色~白緑色。雄花序に比べ小さく目立たない。雄花序は尾状花序、長さ5~7cm、黄褐色。花期は5月。

果実 堅果。果序に鱗状の果苞が10数個つき、ホップの果序に似た形になる。果苞は平たい袋状で、中に果実を1個含む。

種子 —

見分けのポイント 樹皮が最もわかりやすい種の一つ。薄く縦に長方形に剥がれる。果序はホップのものに似る。

成分 —

用途 木材は建築、器具に使われる。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
文化財保護法(日本):なし
北海道文化財保護条例(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。