全身に鋭い棘がたくさんあり、軍手くらいなら楽に貫通します。道端や空き地によく生えているので、うっかり触って痛い思いをした方も多いのではないでしょうか。環境省指定の総合対策外来種、また、北海道ブルーリストに掲載されています。

和名 アメリカオニアザミ(アメリカ鬼薊)、セイヨウオニアザミ(西洋鬼薊)、ヒレオニアザミ(鰭鬼薊)、アメリカヒレアザミ(アメリカ鰭薊)

生薬名 —

アイヌ語名 —

英語名 spear thistle, bull thistle, common thistle

学名
Cirsium vulgare (Savi) Ten.
Carduus chinensis DC.
Carduus firmus Steud.
Carduus spinosissimus Gerbi
Carduus vulgaris Savi
Cnicus firmus C.Presl
Cnicus misilmerensis Tineo ex Ces., Pass. & Gibelli
Epitrachys vulgaris (Savi) K.Koch

観察難易度 ★☆☆☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:キク類
無階級:真正キク類II(キキョウ類)
目  :キク目
科  :キク科
亜科 :アザミ亜科
属  :アザミ属
種  :アメリカオニアザミ

分布 原産地はヨーロッパ~西アジア。日本を含む世界中に帰化している。

生育環境 道端、空き地、草地、林縁。

生活環 越年草。ロゼットを作り越冬する。

全体の特徴 高さ50~150cm。全草に鋭い棘があり、触れるのは危険。

 —

 よく分枝する。初め有毛だが次第に脱落する。毛と鋭い棘のある翼がある。

 葉身は不規則に切れ込む。長さ40cm。裂片の先は鋭い棘になる。裏側は白い綿毛が密生する。

 頭状花序。筒状花のみで舌状花はない。花序は上向きにつく。径4cm。総苞片の先は鋭い棘になる。花期は8~9月。

果実 痩果。羽状に分枝する冠毛がある。妖怪ケセランパサランの正体のひとつと思われる。

種子 —

見分けのポイント 全草に鋭い棘が多い。

成分 —

用途 —

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
文化財保護法(日本):なし
北海道文化財保護条例(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):総合対策外来種(その他の総合対策外来種)
北海道ブルーリスト2010(北海道):A2

写真はクリックで拡大できます。