黒い花がエキゾチックな外来種です。日本の侵略的外来種ワースト100に選ばれています。生育環境がニセアカシアと重なっており葉の形もよく似ていますが、イタチハギには棘がないことで見分けられます。果実は長く脱落せず枝に残り、特徴的なイボが多数あるため、冬でも見分けやすい樹種のひとつです。

和名 イタチハギ(鼬萩)、クロバナエンジュ(黒花槐)

生薬名 —

アイヌ語名 —

英語名 desert false indigo, false indigo-bush, bastard indigobush

学名
Amorpha fruticosa L.
Amorpha angustifolia (Pursh) Boynton
Amorpha arizonica Rydb.
Amorpha bushii Rydb.
Amorpha caroliniana Croom
Amorpha coerulea Lodd.
Amorpha colorata Raf.
Amorpha croceolanata P.Watson
Amorpha curtisii Rydb.
Amorpha dewinkeleri Small
Amorpha discolor Raf.
Amorpha elata Hayne
Amorpha emarginata (Pursh) Sweet
Amorpha emarginata Eastw.
Amorpha fragrans Sweet
Amorpha fruticosa f. albiflora E.Sheld.
Amorpha fruticosa var. angustifolia Pursh
Amorpha fruticosa var. caroliniana (Croom) S.Watson
Amorpha fruticosa f. coerulea (Loudon) E.J.Palmer
Amorpha fruticosa var. crispa G.Kirchn.
Amorpha fruticosa f. crispa (G.Kirchn.) C.K.Schneid.
Amorpha fruticosa var. croceolanata (P.Watson) Mouill.
Amorpha fruticosa var. emarginata Pursh
Amorpha fruticosa f. glabrata E.J.Palmer
Amorpha fruticosa f. humilis (Tausch) E.J.Palmer
Amorpha fruticosa var. humilis (Tausch) C.K.Schneid.
Amorpha fruticosa f. latior Fassett
Amorpha fruticosa var. oblongifolia E.J.Palmer
Amorpha fruticosa var. occidentalis (Abrams) Kearney & Peebles
Amorpha fruticosa f. pendula (Carrière) C.K.Schneid.
Amorpha fruticosa var. tenesseensis (Schult.) E.J.Palmer
Amorpha fruticosa var. typica C.K.Schneid.
Amorpha fruticosa var. vulgaris Pursh
Amorpha gaertneri K.Koch
Amorpha gardneri K.Koch
Amorpha glauca Raf.
Amorpha herbacea Schltdl.
Amorpha humilis Tausch
Amorpha lewisii Lodd. ex Loudon
Amorpha ludwigii K.Koch
Amorpha macrophylla Raf.
Amorpha nonperforata Schkuhr
Amorpha occidentalis Abrams
Amorpha occidentalis var. arizonica (Rydb.) E.J.Palmer
Amorpha occidentalis var. emarginata E.J.Palmer
Amorpha ornata Wender.
Amorpha pendula Carrière
Amorpha perforata Schkuhr
Amorpha pubescens Schltdl.
Amorpha pumila Schltdl.
Amorpha tenesseensis Schult.
Amorpha verrucosa Raf.
Amorpha virgata Small
Monosemeion obliquatum Raf.

観察難易度 ★★☆☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:バラ類
無階級:真正バラ類I(マメ類)
目  :マメ目
科  :マメ科
属  :イタチハギ属
種  :イタチハギ

分布 原産地は北アメリカ。日本を含むアジア、ヨーロッパ、南アメリカ等に帰化している。

生育環境 日当たりの良い環境を好む。河川敷、林縁。

生活環 落葉樹。

全体の特徴 高さ3m。棘はない。

 —

 —

 互生。奇数羽状複葉。長さ10~30cm。側小葉は5~10対。小葉は長楕円形~卵円形、全縁。

 総状花序。小花は蝶形花。、暗紫色。花期は6~7月。

果実 豆果。長さ8mm。イボが多数ある。褐色。10月に成熟する。

種子 

見分けのポイント 棘はない。花は暗紫色。果実は多数のイボがある。

成分 —

用途 砂防用。飼料。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
文化財保護法(日本):なし
北海道文化財保護条例(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):選定種
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):総合対策外来種(重点対策外来種)
北海道ブルーリスト2010(北海道):カテゴリーA3

写真はクリックで拡大できます。