早春の北海道で一番早く咲き始める植物のひとつです。マツユキソウ属の総称でスノードロップとも呼ばれます。同属に、児童文学の『森は生きている』に登場するマツユキソウがあります。

和名 オオユキノハナ(大雪の花)、スノードロップ(snowdrop)、ジャイアントスノードロップ(giant snowdrop)、ガランサス・エルウェシー(Galanthus elwesii)

生薬名 —

アイヌ語名 —

英語名 Elwes’s snowdrop, greater snowdrop, giant snowdrop

学名
Galanthus elwesii Hook.f.
Galanthus elwesii var. elwesii
Galanthus elwesii var. monostictus P.D.Sell

観察難易度 ★★☆☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:単子葉類
目  :クサスギカズラ目
科  :ヒガンバナ科
亜科 :ヒガンバナ亜科
属  :マツユキソウ属
種  :オオユキノハナ

分布 原産地はヨーロッパ。日本に帰化している。

生育環境 草地、道端、空き地等で見られる他、人為的に植えられる。

生活環 多年草。

形態 高さ10~20cm。全草無毛。

 —

 地上茎はない。地下に鱗茎がある。

 根出葉のみ。狭い倒披針形。

 花弁は3個。花弁の色は、全体白色。緑色の模様が、基部と先端の2ヶ所、または全体に筋状に入る。萼片は3個、白色。花弁のように見え、目立つ。下向きに開花する。花期は3~4月。

果実 —

種子 —

見分けのポイント
北海道で見られるマツユキソウ属は主に以下の2種。
オオユキノハナ:花弁の緑色の模様は先端と基部の2ヶ所、または全体に筋状に入る。葉は狭い倒披針形で、比較的幅が広い。
マツユキソウ:花弁の緑色の模様は先端のみの場合が多い。葉は線形で、比較的幅が狭い。

成分 —

用途 観賞用。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
文化財保護法(日本):なし
北海道文化財保護条例(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。