山地のやや湿った場所で時々見られます。和名の由来はよく分かっていません。藿香(かっこう)、排香草(はいこうそう)の名で生薬として使われます。

和名:カワミドリ(河碧)

英語名:Korean mint, wrinkled giant hyssop, purple giant hyssop, Indian mint, blue licorice, Chinese patchouli

学名:Agastache rugosa

観察難易度:★★★☆☆

分類:被子植物門、真正双子葉類、コア真正双子葉類、キク類、真正キク類I、シソ目、シソ科、カワミドリ属

生活環:多年草

形態:高さ40~120cm。

茎:断面は四角形。

葉:対生。広卵心形。長さ5~10cm。鋸歯縁。先は尖る。裏側に腺毛があり粘る。

花:穂状花序。花冠は長さ1cm、紫色。花期は8~10月。

生育環境:山地のやや湿った場所

分布:日本、朝鮮半島、中国、シベリア東部。日本国内では北海道、本州、四国、九州に分布する。

用途:生薬

法規制等:—

見分けのポイント:—

写真はクリックで拡大できます。