万葉集には「萩の花 尾花葛花 瞿麦(なでしこ)の花 姫部志(をみなえし) また藤袴 朝貌(あさがほ)の花(山上憶良)」という和歌が収められており、これら7種の植物は『秋の七草』と呼ばれます。この『朝貌の花』がキキョウを指すのではないかと考えられています。キキョウの花は、図案化されて明智光秀や坂本龍馬の家紋になっています。

和名 キキョウ(桔梗)

英語名 balloon flower, Chinese bellflower, platycodon

学名
Platycodon grandiflorus (Jacq.) A.DC.
Campanula gentianoides Lam.
Campanula glauca Thunb.
Campanula grandiflora Jacq.
Platycodon autumnalis Decne.
Platycodon chinensis Lindl. & Paxton
Platycodon glaucus (Thunb.) Nakai
Platycodon glaucus f. albiflorus Honda
Platycodon sinensis Lem.
Wahlenbergia grandiflora (Jacq.) Schrad.

観察難易度 ★★★☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:バラ類キク類
無階級:真正キク類II(キキョウ類)
目  :キク目
科  :キキョウ科
属  :キキョウ属
種  :キキョウ

分布 日本、朝鮮半島、中国、東シベリア。日本国内では北海道~九州に分布する。

生育環境 海岸に多いが山地にもある。岩場、草地。

生活環 多年草。

全体の特徴 高さ20~80cm。

 あまり分枝しない。

 互生。葉身は長卵形、長さ4~7cm。先は尖る。鋭い鋸歯縁。

 1~数個つく。径4~5cm。花冠は紫色、先が5裂する。雄性先熟。雄蕊が花粉を放出後、雌蕊の先(柱頭)が5裂する。花期は7月下旬~9月。

果実 蒴果。倒卵形。

種子 —

見分けのポイント 

成分
サポニン:去痰効果がある。

用途 観賞用、特に秋の七草として重要。薬用。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):絶滅危惧II類
北海道レッドデータブック2001(北海道):絶滅危急種
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。