かつては北半球に広く分布していましたが、10,000年前までに北米とユーラシアで絶滅し、現在は日本固有種となっています。世界三大庭園樹、木曽五木、悠仁親王のお印に指定されており、北海道屈指の格式高い木です。

和名 コウヤマキ(高野槙、高野槇)、ホンマキ(本槙、本槇)、トウマキ(唐槇)、マキ(真木)

生薬名 —

アイヌ語名 —

英語名 Japanese umbrella-pine

学名
Sciadopitys verticillata (Thunb.) Siebold & Zucc.
Pinus verticillata (Thunb.) Siebold
Podocarpus verticillatus (Thunb.) Jacques
Taxus verticillata Thunb.

観察難易度 ★★★☆☆

分類
門:裸子植物門
綱:マツ綱
目:マツ目
科:コウヤマキ科
属:コウヤマキ属
種:コウヤマキ

分布 日本固有種。北海道と沖縄を除く、本州、四国、九州に分布する。

生育環境 北海道では人為的に植えられる。

生活環 常緑樹。

全体の特徴 自生地では高さ30mになるが、北海道では高さ10m。

 —

 長枝の先に短枝が輪生状につく。樹皮は灰褐色。縦に裂ける。

 長枝には鱗片葉が螺旋状につく。長枝の先に短枝が輪生状につき、1個の短枝には2個の葉が合着して1個になったものがつく。合着した葉は線形、長さ6~13cm、合着の境界部分が筋になっている。

 雌雄異花。雌花は楕円形、枝先に1個ずつつく。雄花は楕円形、長さ7mm、黄褐色。花期は5月。

球果 楕円状円柱形。長さ8~13cm。緑褐色。翌年の10月に成熟する。

種子 —

見分けのポイント —

成分 —

用途 庭園樹、公園樹。建築材。碁盤、将棋盤。

法規制等
・環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
・北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
・文化財保護法(日本):甘泉寺のコウヤマキ(天然記念物)、祇劫寺のコウヤマキ(天然記念物)
・北海道文化財保護条例(北海道):なし
・世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
・日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
・外来生物法(日本):なし
・生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
・北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。