下野(栃木県)で発見されたことから、そのままシモツケと名づけられました。公園等によく植えられていますが、北海道での自生地は南部のごく一部に限られます。フタスジチョウ等の食草です。

和名 シモツケ(下野)、キシモツケ(木下野)

英語名 Japanese meadowsweet, Japanese spiraea, Korean spiraea

学名
Spiraea japonica L.f.
Spiraea albiflora (Miq.) Zabel
Spiraea bullata Maxim.
Spiraea bumalda Burv.
Spiraea callosa Thunb.
Spiraea callosa var. albiflora Miq.
Spiraea lemoinei Zabel
Spiraea leucantha Lange
Spiraea pumila Zabel

観察難易度 ★★☆☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:バラ類
無階級:真正バラ類I(マメ類)
目  :バラ目
科  :バラ科
亜科 :モモ亜科
属  :シモツケ属
種  :シモツケ

分布 日本、朝鮮半島、中国。日本では北海道南部、本州、四国、九州に分布する。

生育環境 日当たりの良い草原。

生活環 落葉樹。

全体の特徴 低木。高さ1m。

 地際から多数出す。

 互生。葉身は披針形~卵形、長さ2.5~9cm。先は尖る。重鋸歯縁。

 複散房花序。花弁は5個、淡紅色~紅色。花期は6~8月。

果実 袋果。9月に成熟する。

種子 —

見分けのポイント —

成分 —

用途 庭園樹、公園樹。盆栽。切花。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。