野菊とされるものの一つです。舌状花(白い花びらのような部分)がまばらで、園芸品種とは違う圧倒的な『野菊感』があります。ヨメナ(嫁菜)に対してムコナ(婿菜)とも呼ばれます。

和名 シラヤマギク(白山菊)、ムコナ(婿菜)

生薬名 —

アイヌ語名 —

英語名 —

学名
Aster scaber Thunb.
Aster corymbosus Aiton
Aster komarovii H.Lév. & Vaniot
Aster scaber f. apetalus Hayashi
Aster scaber var. litoralis Konta
Aster scaber f. minor (Yabe ex Nakai) M.Kim
Aster scaber var. minor Yabe ex Nakai
Biotia discolor Maxim.
Diplopappus scaber Less. ex Nees
Doellingeria scabra (Thunb.) Nees

観察難易度 ★★★☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:キク類
無階級:真正キク類II(キキョウ類)
目  :キク目
科  :キク科
亜科 :キク亜科
属  :シオン属
種  :シラヤマギク

分布 日本、朝鮮半島、中国、ロシア南東部。日本国内では、北海道、本州、九州に分布する。

生育環境 低地~山地。日当たりの良い環境を好む。草地、林縁。

生活環 多年草。

全体の特徴 高さ1.5m。全草に粗い毛がありざらつく。

 —

 粗い毛がありざらつく。上部でのみ分枝する。

 互生。葉身は心形~卵状三角形、長さ20cm。上部の葉は小さい。葉柄には翼があり、葉身と連続している。

 頭状散房花序。頭状花序は径2cm。筒状花と舌状花がある。舌状花は約6個。花期は8~9月。

果実 痩果。冠毛がある。

種子 —

見分けのポイント 頭状花序には白い舌状花が約6個あり、隙間が多くまばらな印象を受ける。葉柄には翼があり、葉身と連続している。

成分 —

用途 —

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
文化財保護法(日本):なし
北海道文化財保護条例(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。