葉は2個の小葉からなる珍しい形をしています。若葉はアズキナの名で山菜として流通しています。

和名 ナンテンハギ(南天萩)、フタバハギ(双葉萩)、アズキナ(小豆菜)

生薬名 —

アイヌ語名 ハウチキナ

英語名 two-leaf vetch

学名
Vicia unijuga A.Braun
Ervum unijugum (A.Braun) Alef.
Lathyrus messerschmidii Franch. & Sav.
Vicia austrohigoensis Honda
Vicia linearifolia Y.N.Lee
Vicia unijuga var. austrohigoensis (Honda) Sugim. ex Yonek.
Vicia unijuga subsp. minor (Nakai) Y.N.Lee
Vicia unijuga f. trifoliolata (Z.D.Xia) Y.Endo & H.Ohashi
Vicia unijuga var. trifoliolata Z.D.Xia
Vicia unijuga var. ulsaniana M.Kim & H.Jo
Vicia unijuga var. waldeniana S.Y.Hu, B.M.Walden & S.Y.Hu

観察難易度 ★★★☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:バラ類
無階級:真正バラ類I(マメ類)
目  :マメ目
科  :マメ科
連  :ソラマメ連
属  :ソラマメ属
種  :ナンテンハギ

分布 アジアの温帯~寒帯付近に広く分布する。日本国内では、沖縄を除く北海道~九州に広く分布する。

生育環境 低地~山地。草地、林縁。

生活環 多年草。

全体の特徴 高さ40~100cm。

 —

 —

 互生。偶数羽状複葉。小葉は1対。まれに頂小葉がつき3出複葉状になる事がある。小葉は卵形~広卵形、長さ2~6cm、全縁、先は尖る。托葉は卵形。

写真はクリックで拡大できます。