北海道に自生するアジサイです。北海道方言ではサビタといいます。かつては枝から煙管が作られ、『サビタのパイプ』と呼ばれていましたが、現在は生産されていないようです。

和名 ノリウツギ(糊空木)、サビタ

英語名 panicled hydrangea

学名
Hydrangea paniculata Siebold
Heteromalla paniculata (Siebold) H.Ohba & S.Akiyama
Heteromalla paniculata f. debilis (Nakai ex H.Hara) H.Ohba & S.Akiyama
Heteromalla paniculata f. grandiflora (Siebold ex Courtin) H.Ohba & S.Akiyama
Heteromalla paniculata f. velutina (Nakai) H.Ohba & S.Akiyama
Hydrangea kamienskii H.Lév.
Hydrangea paniculata var. debilis Nakai ex H.Hara
Hydrangea paniculata var. velutina Nakai
Hydrangea paniculata f. velutina (Nakai) H.Ohba
Hydrangea sachalinensis H.Lév.
Hydrangea schindleri Engl.
Hydrangea verticillata W.H.Gao

観察難易度 ★★☆☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:キク類
目  :ミズキ目
科  :アジサイ科
属  :アジサイ属
種  :ノリウツギ

分布 日本、南千島、サハリン、中国、朝鮮半島。日本では北海道、本州、四国、九州に分布する。

生育環境 明るい林内、林縁。

生活環 落葉樹

全体の特徴 高さ5m。枝先はやや枝垂れる。

 内皮は粘る。

 対生。広楕円形。長さ6~14cm。急鋭尖頭。細鋸歯縁。葉柄は赤味を帯びる。

 やや細長い円錐花序。両性花と装飾花がある。両性花は花序の大部分を占める、径4mm。装飾花は不稔、白い萼片が4個ある。花期は7~8月。

果実 蒴果。先端に花柱が残る。

種子 —

冬芽 頂芽は円錐状球形、長さ4mm。側芽は長さ3mm。

見分けのポイント エゾアジサイは、花序がやや扁平な半球形、花は青紫色、側芽は先が尖り長さ3~10mm。

成分 —

用途 庭園樹、公園樹。材は細工物、特に煙管の材料。樹皮(内皮)は製紙用の糊の材料、薬用。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。