北海道の広葉樹林で最もよく見られるアネモネ(キンポウゲ科イチリンソウ属の総称)の1種です。典型的な春植物で、初春に花と葉を展開し、夏になると地上部をすべて枯らします。葉は、花のすぐ下につく苞葉の他に、幅の広い根出葉がつくことがあります。

和名:ヒメイチゲ(姫一花、姫一華)

英語名:—

学名:Anemone debilis

観察難易度:★★☆☆☆

分類:被子植物門、真正双子葉類、キンポウゲ目、キンポウゲ科、イチリンソウ属

生活環:多年草

形態: 根:

茎:根茎は横に這う。地上茎は分枝しない。

葉:苞葉は3輪生、3全裂、裂片は線状披針形で長さ2~5cm。根出葉が1個つくことがあり、3出複葉、小葉は広卵形。

花:花弁はない。萼片は白色、5個。径1cm。花期は4~6月。

果実:集合果は球形、径7mm。

生育環境:低地~亜高山の林内。湿原。日当たりの良い環境を好む。

分布:シベリア東部、中国(北部・東北地方)、朝鮮半島、サハリン、千島列島に分布する。日本国内では北海道、本州(中部以北)に分布する。

用途:—

法規制等:—

見分けのポイント:苞葉は細く、線状披針形。

写真はクリックで拡大できます。