ヒメシャクナゲ属に分類される唯一の種です。北半球の寒冷地に広く分布しています。観賞用に栽培、販売されています。

和名 ヒメシャクナゲ(姫石楠花、姫石南花)、ニッコウシャクナゲ(日光石楠花、日光石南花)

生薬名 —

アイヌ語名 トママシ

英語名 bog-rosemary

学名
Andromeda polifolia L.
Rhododendron polifolium (L.) Scop.

観察難易度 ★★★★☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:キク類
目  :ツツジ目
科  :ツツジ科
属  :ヒメシャクナゲ属
種  :ヒメシャクナゲ

分布 北半球の寒冷地に広く分布する。日本国内では北海道、本州(中部以北)に分布する。

生育環境 湿原。

生活環 常緑樹。

全体の特徴 高さ20~30cm。

 —

 —

 互生。広線形。長さ2~3cm。硬い。葉裏は粉白色。

 花冠は壺形、径5mm、先は浅く5裂、淡紅色まれに白色。下向きに咲く。花期は5~7月。

果実 蒴果。偏球形。径5mm。9月に成熟する。

種子 —

見分けのポイント —

成分 —

用途 庭園樹。

法規制等
・環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
・北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
・文化財保護法(日本):なし
・北海道文化財保護条例(北海道):なし
・世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
・日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
・外来生物法(日本):なし
・生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
・北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。