北アメリカ原産ですが、現在では世界中の温帯付近に広く帰化し、花粉症の原因として有名になってしまいました。日本には明治初期に移入しました。北海道ではあまり数は多くない印象です。英語名のホッグウィード(豚の草)から、ブタクサと名づけられたとされています。

和名 ブタクサ(豚草)

英語名 Bitterweed, Common Ragweed, hogweed, Annual ragweed

学名
Ambrosia artemisiifolia L.
Ambrosia artemisiifolia ssp. diversifolia Piper
Ambrosia artemisiifolia var. elatior (L.) Descourt.
Ambrosia artemisiifolia f. gracilissima D.Cîr?u & M.Cîr?u
Ambrosia artemisiifolia var. jamaicensis Griseb.
Ambrosia artemisiifolia var. octocornis Kuntze
Ambrosia artemisiifolia var. paniculata Blank.
Ambrosia artemisiifolia var. quadricornis Kuntze
Ambrosia artemisiifolia f. villosa Fernald & Griscom
Ambrosia chilensis Hook. & Arn.
Ambrosia diversifolia Rydb.
Ambrosia elata Salisb.
Ambrosia elatior L.
Ambrosia elatior f. aurea Priszter
Ambrosia glandulosa Scheele
Ambrosia maritima L.
Ambrosia monophylla (Walter) Rydb.
Ambrosia paniculata Michx.
Ambrosia senegalensis DC.
Ambrosia umbellata Moench
Gaertneria fruticosa Kuntze
Iva monophylla Walter

観察難易度 ★★★☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:キク類
無階級:真正キク類II(キキョウ類)
目  :キク目
科  :キク科
亜科 :キク亜科
属  :ブタクサ属
種  :ブタクサ

分布 原産地は北アメリカ。世界中の温帯付近に帰化している。

生育環境 草地、道端、空き地等。

生活環 一年草。

全体の特徴 高さ30~80cm。全草に白く長い軟毛がある。よく分枝する。

 よく分枝する。白く長い軟毛がある。

 対生だが、上部の葉のみ互生する。葉身は2回羽状深裂、長さ6~12cm。

 雌雄異花。頭状穂状花序。頭状花序が穂状に配置する。小花は筒状花のみで舌状花はない。雌性の頭状花序は、雄花序の基部や小枝の先に1~数個つく、上~横向き。雄性の頭状花序は、多数が穂状に並ぶ、下向き。花期は7~9月。風媒花。花粉症の原因。

果実 総苞に包まれた偽果を作る。偽果は長さ3~5mm。

種子 —

見分けのポイント 葉は2回羽状深裂。花序は特徴的な頭状穂状花序。

成分 —

用途 飲用。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):カテゴリーA2

写真はクリックで拡大できます。