かつてコキア属に分類されていたことから、現在でもコキアと呼ばれることが多いです。よく目玉をつけて妖怪の様にして飾られていますね。秋田県の郷土料理で『畑のキャビア』と呼ばれる『とんぶり』の材料です。

和名 ホウキギ(箒木)、イソボウキ(磯箒)、イソホウキギ(磯箒木)、ハナホウキギ(花箒木)、ホウキグサ(箒草)、コキア(Kochia)、トンブリ、サマーサイプレス(summer cypress)、バーニングブッシュ(burningbush)

生薬名 地膚子(じふし、ちふし)

アイヌ語名 —

英語名 burningbush, ragweed, summer cypress, mock-cypress, kochia, belvedere, Mexican firebrush, Mexican fireweed

学名
Bassia scoparia (L.) A.J.Scott
Atriplex scoparia (L.) Crantz
Bassia littorea (Makino) Freitag & G.Kadereit
Bassia scoparia ssp. culta (Voss) Nebot, De la Torre, Mateo & Alcaraz
Bassia scoparia var. culta Voss
Bassia scoparia ssp. densiflora (Turcz. ex Aellen) Cirujano & Velayos
Bassia scoparia var. subvillosa (Moq.) Lambinon
Bassia scoparia var. trichophylla (Voss) S.L.Welsh
Bassia sicorica (O.Bolòs & Masclans) Greuter & Burdet
Bassia sieversiana (Pall.) W.A.Weber
Bushiola scoparia (L.) Nieuwl.
Chenopodium scoparia L.
Kochia alata Bates
Kochia littorea (Makino) Makino
Kochia parodii Aellen
Kochia parodii var. contracta Aellen
Kochia parodii var. densa Aellen
Kochia parodii var. elongata Aellen
Kochia parodii var. glabrescens Aellen
Kochia scoparia (L.) Schrad.
Kochia scoparia ssp. culta (Voss) O.Bolòs & Vigo
Kochia scoparia f. densa (Aellen) A.Soriano
Kochia scoparia var. densiflora Moq.
Kochia scoparia ssp. hirsutissima Sukhor.
Kochia scoparia var. littorea Makino
Kochia scoparia var. sieversiana (Pall.) Ulbr. ex Asch. & Graebn.
Kochia scoparia f. suaedifolia (Kitag.) K.P.Ma
Kochia scoparia var. subglabra Moq.
Kochia scoparia var. subvillosa Moq.
Kochia scoparia var. trichophylla (Voss) L.H.Bailey
Kochia scoparia f. trichophylla (Voss) Schinz & Thell.
Kochia sicorica O.Bolòs & Masclans
Kochia sieversiana (Pall.) C.A.Mey.
Kochia trichophylla Voss
Kochia virgata Kostel.
Salsola scoparia (L.) M.Bieb.
Salsola sieversiana Pall. ex Steud.
Salsola songarica Siev. ex Pall.
Suaeda cinerea Schur
Suaeda sieversiana Pall.

観察難易度 ★★☆☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
目  :ナデシコ目
科  :ヒユ科
属  :バッシア属
種  :ホウキギ

分布 原産地はユーラシア。日本を含む世界中に帰化している。

生育環境 人為的に植えられる。まれに道端に逸出している。

生活環 一年草。

全体の特徴 高さ50~100cm。耐塩性が高い。

 —

 秋に紅葉と合わせて赤く染まる。

 互生。葉身は線形~披針形、長さ2~5cm。全縁。両面に軟毛がある。秋には鮮やかなピンクに紅葉する。

 雌花と両性花がある。花被片は5裂する。花期は8~10月。

果実 胞果。

種子 —

見分けのポイント —

成分 —

用途 観賞用。特に紅葉が好まれる。枝は箒の材料。果実は秋田県の郷土料理『とんぶり』の材料として重要。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
文化財保護法(日本):なし
北海道文化財保護条例(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):カテゴリーB

写真はクリックで拡大できます。