北海道在来のロベリア(ミゾカクシ属の総称)で、幾つか園芸品種も作られています。晩夏の湿原で最も華やかな花の一つです。全体にロベリンを含む有毒植物です。

和名 サワギキョウ(沢桔梗)、シュッコンロベリア(宿根ロベリア)、ミゾカクシ(溝隠し)、イソギキョウ(磯桔梗)、チョウジナ(丁字菜)

生薬名 山梗菜(さんこうさい)

アイヌ語名 —

英語名 —

学名
Lobelia sessilifolia Lamb.
Dortmanna sessilifolia (Lamb.) Kuntze
Lobelia camtschatica Pall. ex Spreng.
Rapuntium kamtschaticum C.Presl
Lobelia salicifolia Fisch. ex Trautv.
Lobelia saligna Fisch.
Lobelia sessilifolia var. latifolia Nakai

観察難易度 ★★★☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:キク類
無階級:真正キク類II(キキョウ類)
目  :キク目
科  :キキョウ科
属  :ミゾカクシ属
種  :サワギキョウ

分布 東アジア(日本、中国、朝鮮半島、ロシア東部)に分布する。日本国内では、沖縄を除く北海道~九州に分布する。

生育環境 低地~山地。湿原、水辺。

生活環 多年草。

全体の特徴 高さ50~100cm。

 —

 直立する。中空。

 互生。葉身は線状楕円形、長さ4~7cm。鋸歯縁。無柄。

 総状花序。下から順に咲く。花冠は長さ2.5~3cm、上唇と下唇に分かれる。上唇は2深裂。下唇は3中裂。花冠の色は本来は紫色だが、園芸品種では白色、ピンク、赤色等がある。花期は8~9月。

果実 蒴果。球形。長さ8~10mm。

種子 —

見分けのポイント —

成分
・ロベリン:全体に含む。有毒。

用途 観賞用。薬用。

法規制等
・環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
・北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
・文化財保護法(日本):なし
・北海道文化財保護条例(北海道):なし
・世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
・日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
・外来生物法(日本):なし
・生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
・北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。