大人気の庭木です。果実は独特の丸っこい形をしており、唯一無二のかわいらしさがあります。合歓皮(ごうかんひ)は本来ネムノキの樹皮を乾燥させたものですが、かつて代用品としてマユミの樹皮が使われていました。

和名 マユミ(真弓、檀、檀弓、万由三、末由美、麻由美)、マユミノキ(檀の木)、イヌマユミ(犬檀)、ユミノキ(弓の木)、ヤマニシキギ(山錦木)、カワクマツヅラ(川隈葛)、シラミコロシ(蝨殺)、ナベワリ(鍋割)、ナベワレ(鍋破)

生薬名 合歓皮(ごうかんひ)

アイヌ語名 カスプニ

英語名 Hamilton’s spindletree, Himalayan spindle, Japanese spindle tree

学名
Euonymus hamiltonianus Wall.
Euonymus dolichophyllus Koidz.
Euonymus dorsicostatus Nakai
Euonymus hamiltonianus var. pubinervius S.Z.Qu & Y.H.He
Euonymus hians Koehne
Euonymus juzepczukii Leonova
Euonymus lanceifolius Loes.
Euonymus majumi Siebold
Euonymus nikoensis Nakai
Euonymus semiexsertus Koehne
Euonymus sieboldianus Blume
Euonymus sieboldianus f. albicarpus Y.N.Lee
Euonymus vidalii Franch. & Sav.
Euonymus yedoensis Koehne

観察難易度 ★★★☆☆

分類
門  :被子植物門
無階級:真正双子葉類
無階級:コア真正双子葉類
無階級:バラ類
無階級:真正バラ類I(マメ類)
目  :ニシキギ目
科  :ニシキギ科
属  :ニシキギ属
種  :マユミ

分布 ヒマラヤ~サハリン。日本、中国など。日本国内では沖縄を除く北海道~九州に分布する。

生育環境 低地~山地。やや日当たりの良い環境を好む。原野、林縁、明るい林内。

生活環 落葉樹。

全体の特徴 高さ3~5m。

 —

 若枝は緑色、4稜がある。成長すると樹皮は灰褐色に変わり、縦に深く裂ける。

 対生。葉身は長楕円形~楕円形、長さ5~15cm。細鋸歯縁。先は尖る。やや厚く、やや硬い。

 集散花序。花序に花は1~7個程度つく。花は径8mm。花弁は4個、淡緑色。花期は5~6月。

果実 蒴果。角のとれた四角錐形。4稜がある。長さ8~10mm。淡紅色~紅色。成熟すると4裂し、朱色の仮種皮に包まれた種子が露出する。

種子 朱色の仮種皮に包まれる。

見分けのポイント 果実は特徴的な形をしており、角のとれた四角錐形。淡紅色~紅色。

成分 —

用途 庭園樹、公園樹。木材は緻密、柔軟、よくしなるため、器具材。特に櫛、寄木細工、家具、印材の材料。古くは弓の材料として重要だった。

法規制等
環境省レッドデータブック2014(環境省):なし
北海道レッドデータブック2001(北海道):なし
文化財保護法(日本):なし
北海道文化財保護条例(北海道):なし
世界の侵略的外来種ワースト100(国際自然保護連合):なし
日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学会):なし
外来生物法(日本):なし
生態系被害防止外来種リスト(環境省):なし
北海道ブルーリスト2010(北海道):なし

写真はクリックで拡大できます。